mayutech’s blog

WEB開発(バックエンド・フロントエンド)デザインのことまで幅広く書いていきます

transitkixさんの「つよいUI」を読んだ

 

transitkixさんの「つよいUI」を読みました。

transitkix.hatenablog.jp

 

 

まず、「つよい」とは

上記のブログでは、あらゆる状況において耐久性があること と定義しています。

 

また、あるユーザーさんから、つよさはやさしさとコメントがつけられており、

この言葉から私自身、つよいUIとは、

ユーザーが使いやすく、また安全性が担保されたUI  であると思いました。

 

ブログの記事の中でつよいUIを構成するに何を意識すべきかの項目が挙がっておりまして、

中でも自分が作るとき、考えたい項目を以下でピックアップしました。

 

1.本来、そこにあるはずの情報がない場合はどうなりますか?

 

4.ロード中、もしくはロードされるまで何が出ていますか?

 

5.予期せぬエラーが起こった時、画面はどうなりますか?

 

主にエラー処理をUIの面でどう改善するか、についてはあまり考えてこなかったなぁと。

 

下記のフロントエンド養成読本でもマズロー欲求階層説になぞられて

機能面は、最低保証品質と書いていました。

 

f:id:mayutech:20170621120212j:plain

フロントエンド養成読本

 

 

 

エラーが起きてもユーザーが不安にならない

UIを作ることが必要であるなあと思った次第。

 

あと、画面改善に

社内でデザイナーさんも巻き込んでディスカッションしたり

play tech(旧dots)でディスカッションしたりして、色々な視点から

つよいUIをより強くしたら面白そうだなぁと思いました。

 

かたい話だけれども、もっとこうしたほうが良いとか

面白く進めればいいなぁ。

 

まゆtech